当たり前だと思っていること・・・②押印と申請書類への記入事項2018.09.11 15:48とある本を読んで、世界地図の配置が日本人として知っているものとは違うという事実を知った時、私は、グローバルな感覚にいかに欠けているのかを思い知らされました。日本が中央でなく右端。だから、東の果ての国と呼ばれていたわけ。。。こんな違った知識すら、私達は常識・当たり前だと思い込んでい...
『月見草』というオリジナル曲・・・by 高山千代美2018.09.06 16:40ネットから拝借した月見草の写真です。花びら4枚です。夏花で、夕方に真っ白な花を開いて、夜中に色を変えつつ、翌朝には枯れてしまう花だそうです。そんな花に思いを寄せて、私の友人のソプラノ歌手:高山千代美さんがオリジナル曲を作りました。そして有難いことに、元ミュージシャンである私がピア...
「LGBT」と「SOGI」と「人権」という観点2018.09.06 15:24※娘が撮った品行方正っぽいオリビア(女の子)の写真。三つ指着いて「ご主人様(^-^)」と言ってるような風情すら・・・(^_^;)。ところが、今回の記事の趣旨は、品行方正なんていらん!!です。=====私が本質的にはGayだとSNS上でカミングアウトしたのは、ほんの2ヶ月ほど前(2...
当たり前だと思っていること・・・①運動会と立志式2018.09.04 16:33保育園・幼稚園から小中義務教育、そして高校まで行われている『運動会(体育祭)』を、私達日本人は当たり前の行事だと捉えています。親が参加するのは小学校もしくは中学校までかもしれませんが。。。私達にとっては文化行事として当たり前な感覚なわけだから、全世界そうだろうと。。。ところが、す...
突然、会社に行けなくなる・・・という状態2018.09.02 16:03このブログは、2017年2月4日にアメブロに書いたものの再掲です。何故か、過去記事ながら、このブログを読んで下さっている方が多少なりともいらっしゃるようなので。。。本文に修正加えることなく、ブログ型ホームページへの記事として掲載します。■■■■■■■■■■
過去の自分を無視して前に進めるものかどうか??2018.09.02 12:45心や感情や行動のパターンを変える手法は様々あると思います。カウンセリング、心理セラピー、ヒーリング、啓発もの、コーチング、スピリチュアル、占い・・・。それぞれ、個人によって効果の有効性は異なりますから、自分にとって何が望ましいかを判断するのは難しいことかもしれません><。====...