議員としてどうしても許せない杉田水脈議員のこと(`・ω・´)2018.10.29 17:31言い逃れや、心のこもっていないコメントって悲しくなる。。。杉田水脈議員は『LGBTには生産性がない』と月刊誌[新潮45]8月号に寄稿し、LGBTのみならず彼女の論法によれば「生産性がない」ジャンルに入ってしまう多くの国民の心を傷つけ、大炎上。そして[新潮45]は、翌9月号で他の論...
子供は親の所有物ではないから、信じて応援するべし(^_^;)2018.10.21 16:07先日、10月19日は息子の28歳の誕生日でした。息子は18歳の頃、10ヶ月ほど、高校のホームステイでノースダコタへ。一旦帰国して高校卒業後、20歳から大学入学のため渡米しており、それ以来一度も帰国しておりません(^_^;)20歳からの2年間、コミュニティカレッジでシアトルへ。22...
親子だから、兄弟だから、夫婦だからという縛り。。。2018.10.20 16:04親子ならば、兄弟ならば・・・原則、血縁関係では確かにDNAは引き継がれるものですが、本来の魂まですべて繋がっているものではないだろうと・・・私は考えています。だからこそ、上手く行かなかったりしても仕方ない。ましてや夫婦は、そもそも他人・・・。旦那さんや奥さんの親兄弟とは赤の他人。...
当たり前だと思っていること・・・③大学生の新卒採用2018.10.09 18:4910月1日以降、全国各地の企業では新卒者の内定式が行われていることでしょう。※台風の影響で、内定式の延期を余儀なくされたところも多いようでしたが・・・私事ですが、東京の大学に通っている私の次女も、無事、1日に宮崎の地元企業での内定式に参加させて頂きました。雇用契約が相互間でほぼ確...